top of page
放課後等デイサービス「にこにこ」
「にこにこ」では心身の発達に遅れをもつ子、ことばの発達に遅れをもつ子を対象に支援を行っています。専門の指導員による指導・助言を通して子どもたちの持っている力を引きだし、自立した日常生活を営むことが出来るようサービスを適切に提供することを目的としています。
こんな子のための教室です
・発音が不明瞭で聞き取りにくい
・お友だちとのコミュニケ―ションがうまくとれない
・集団での行動が苦手
・お友だちと一緒に活動することが苦手
・こだわりが強く切り替えが難しい


支援内容
・基本的生活習慣に関すること
・言語訓練に関すること
・コミュニケーション訓練に関すること
・集団生活に関すること
・教育や療育等に関する相談・助言
・送迎サービス


利用方法
※ 初めてデイサービスを利用される方
1. 「名護市役所 社会福祉課 障害福祉係」(※①) にて「受給者証」の申請を行う。
2. 「受給者証」交付後、「放課後等デイサービスにこにこ」(※②)へ問い合わせする。
3. 「にこにこ」にて相談後、契約を行う。
4. 契約完了後、利用開始。
■ お問い合わせ先 ※①
名護市役所 社会福祉課 障害福祉係
(名護市港1ー1ー1 福祉事務所内)
TEL:0980ー53ー1212(代表番号)
■ お問い合わせ先 ※②
放課後等デイサービス「にこにこ」
(名護市港2ー1ー1 市民会館内 福祉センター)
TEL:0980ー53ー4142(内線307)
お問い合わせ
□ 放課後等デイサービス「にこにこ」
〒905ー0014
沖縄県名護市港2ー1ー1
名護市民会館内(福祉センター内)
TEL(0980)53ー4142(内線307)
FAX(0980)53ー6042
bottom of page