top of page

社会福祉法人
名護市社会福祉協議会
〒905ー0014
沖縄県名護市港2ー1ー1
名護市民会館内 福祉センター
お知らせ・活動報告
検索
第14回 名護市社会福祉大会「被表彰者の推薦」について
市民及び福祉関係者が一堂に会し、社会福祉の動向や課題についての共通理解を深めるとともに、多年にわたり社会福祉の発展に功労のあった方々の顕彰を目的とした「第14回 名護市社会福祉大会」が下記の日程で開催予定です。 それにともない、各地域、福祉施設、団体内で表彰規定(※別添デ...

名護市社会福祉協議会
2 日前読了時間: 1分


共同募金会より「愛ちゃん希望くんのチムぢゅらさプロジェクト」のお知らせ
今年度も、サントリーフーズ沖縄(株)様 が、7月31日までに、「サンエー」様と「コープおきなわ」様の各店舗で販売された清涼飲料水など1本につき1円を赤い羽根共同募金へ寄付する「愛ちゃんと希望くんのチムぢゅらさプロジェクト」を開始しました! ・沖縄県共同募金会サイト→ ...

名護市社会福祉協議会
6 日前読了時間: 1分


令和7年度 介護福祉士国家試験 対策講座開催のお知らせ
今年度も介護福祉士国家試験対策講座を開催いたします。 詳細や参加方法は以下の通りです。 ◆開催日時 令和7年8月6日(水)~令和8年1月2日(水) 毎週水曜日 19:00~21:00 ※都合により曜日変更や休講の場合あり ◆開催場所 ...

名護市社会福祉協議会
6月30日読了時間: 2分


オンナゴリゾートビレッジ 様 より図書カードの寄贈がありました
去る5月、オンナゴリゾートビレッジ 様より「地域の子どもたちのために活用してもらいたい。」と今年も図書カードの寄贈をいただきました。 毎年、海開きの時期に名護市南地区エリアと恩納村の一部エリアの宿泊施設(※施設名は記事内下の枠線内に記載)でイベントを開催しており、その売上の...

名護市社会福祉協議会
6月9日読了時間: 1分


イオンイエローレシートキャンペーン ギフトカード受贈報告
去る5月、イオン株式会社 様が実施している、「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」より、ギフトカードの贈呈をいただきました。 イエローレシートキャンペーンは、毎月11日(イオン・デー)に実施されており、レジで受け取る黄色いレシートを、店内に設置されたボランティア団体等...

名護市社会福祉協議会
6月9日読了時間: 1分


LINKチャリティライブ実行員会 様 より寄附金の贈呈がありました
去る5月、LINKチャリティライブ実行員会 様より、当協議会へ寄附金の贈呈がありました。 「県内の子どもたちの支援として取り組めることはないか。」との思いから、5月17日(土)にチャリティライブを実施し、今回の寄附に至ったとのこと。...

名護市社会福祉協議会
6月9日読了時間: 1分
福祉バス「なごみ号」運行再開のお知らせ
令和7年4月1日より運休となっていた、福祉バス「なごみ号」の運行を6月2日(月)より再開します。 新たに『福祉バスご利用に関する留意事項』も用意しておりますので、ご確認いただいた上で、「なごみ号」をご活用いただけますようお願いいたします。 ...

名護市社会福祉協議会
6月5日読了時間: 1分


令和6年度 介護福祉士国家試験対策講座 第2回模擬試験のお知らせ
介護福祉士国家試験対策講座 令和6年度第2回模擬試験開催のお知らせです。

名護市社会福祉協議会
2024年12月19日読了時間: 1分


令和6年度 介護福祉士国家試験対策講座 第1回模擬試験のお知らせ
令和6年11月16日(土)に介護福祉士国家試験の令和6年度 第1回模擬試験を実施します。 現在開催している介護福祉士国家試験対策講座の参加者を対象にしていますが、それ以外の方でも受験できます(※参加費がかかります)。 日程は以下の通りです。 日 時:...

名護市社会福祉協議会
2024年10月17日読了時間: 1分


「令和6年7月大雨災害義援金」(秋田県・山形県)へのご協力方
令和6年7月24日からの大雨により、東北地方において洪水や河川氾濫等による人的及び家屋への甚大な被害が発生し、被災県の多数の市町村に災害救助法が適用されました。 そのため、 被災県の共同募金会( 秋田県・山形県 )及び中央共同募金会にて災害義援金の募集を行っています。...

名護市社会福祉協議会
2024年8月13日読了時間: 3分
bottom of page