top of page

第14回 名護市社会福祉大会 開催報告

  • 執筆者の写真: 名護市社会福祉協議会
    名護市社会福祉協議会
  • 10月30日
  • 読了時間: 1分
ree

 去る10月22日(水)、「第14回名護市社会福祉大会」が開催されました。

 本大会は、市民の方々並びに福祉関係者の中から、社会福祉の発展にご功労をいただいた方々の顕彰、さらに、社会福祉の動向や課題についての共通理解を深めることを目的としており、今回は総勢43名、11団体の皆様への表彰が行われました。




ree

 また、記念講演では、沖縄県メモリアル整備協会 終活カウンセラー 東恩納 寛寿 氏より「上手く生きるための終活」のテーマのもと、講話を行っていただきました。

 東恩納氏の体験談も交えながら、エンディングノートの必要性や、東恩納氏が大事にしている言葉(生き上手は死に上手)など、人として生きていく上でも大切なことを学ぶ機会となりました。


 改めて、今回の大会が皆様のご協力の下、無事に開催出来ましたことを感謝申し上げます。今後とも、名護市並びに当協議会の社会福祉活動へのご協力をお願いいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
「第39回 名護市民劇」開催のお知らせ

今年も以下の日程で「名護市民劇」が開催されます! 様々な演目があり、見ごたえのある内容となっていますので、皆様ぜひご来場下さい! 【日 時】 令和7年11月23日( 日 )午後2時、午後6時の2回公演 【会 場】 名護市民会館 大ホール 【入場料】 1,500円 (※チケット購入は各公民館、社会福祉協議会等にて販売中) 【演目】 1.古典音楽斉唱(幕開け) [出演]:野村流古典音楽協会名護支部

 
 
 

コメント


お電話&ファックス

TEL:0980ー53ー4142(代表)

FAX:0980ー53ー6042 

E-mail

アクセス

〒905ー0014

沖縄県名護市港2ー1ー1

名護市民会館内 福祉センター

開所時間

 平日(月曜日~金曜日)

 8:30 ~ 17:15

※以下定休日

 ① ​土曜日・日曜日・祝祭日

 ② 6/23(慰霊の日)

 ③ 12/29~1/3

  • Facebook

Copyright © 2025 社会福祉法人 名護市社会福祉協議会

bottom of page