top of page

生理用品無料配布について

  • 執筆者の写真: 名護市社会福祉協議会
    名護市社会福祉協議会
  • 2023年5月1日
  • 読了時間: 1分

 新型コロナウイルス感染症による収入減の影響等の様々な理由により生理用品を用意することが難しい方へ生理用品をお渡しします。

 ご希望の方は下記配布窓口にて、「生理用品配布専用カード(※市内コンビニ等に順次設置)」をご提示してお受け取り下さい。


配布期間:令和5年5月1日 ~ 無くなり次第終了

   (※土・日・祝祭日の配布は行っていません。ご了承ください。)


配布窓口:① 名護市社会福祉協議会

     TEL : 0980-53-4142

     住所:名護市港2-1-1 名護市民会館内 福祉センター


    :② 名護市役所 生活支援課

     TEL:0980-53-1212(内線244)

     住所:名護市港1‐1‐1 西側駐車場付近プレハブ内


配布物品:生理用品1セット(昼用1袋、夜用1袋)


受取方法:「生理用品配布専用カード(下画像)」を上記配布窓口にてご提示ください。



注意事項:※「生理用品配布専用カード」は市内の公共施設やコンビニのトイレ等に順次

      設置予定です。(設置されていないコンビニ等もあります。ご了承ください。)

    ※いずれかの窓口で一度受け取られた場合、もう一ヶ所での受取はご遠慮下さい。


 
 
 

最新記事

すべて表示
第14回 名護市社会福祉大会「被表彰者の推薦」について

市民及び福祉関係者が一堂に会し、社会福祉の動向や課題についての共通理解を深めるとともに、多年にわたり社会福祉の発展に功労のあった方々の顕彰を目的とした「第14回 名護市社会福祉大会」が下記の日程で開催予定です。  それにともない、各地域、福祉施設、団体内で表彰規定(※別添デ...

 
 
 

Comments


お電話&ファックス

TEL:0980ー53ー4142(代表)

FAX:0980ー53ー6042 

E-mail

アクセス

〒905ー0014

沖縄県名護市港2ー1ー1

名護市民会館内 福祉センター

開所時間

 平日(月曜日~金曜日)

 8:30 ~ 17:15

※以下定休日

 ① ​土曜日・日曜日・祝祭日

 ② 6/23(慰霊の日)

 ③ 12/29~1/3

  • Facebook

Copyright © 2025 社会福祉法人 名護市社会福祉協議会

bottom of page