top of page

介護福祉士国家試験対策講座(筆記)開催のお知らせ

  • 執筆者の写真: 名護市社会福祉協議会
    名護市社会福祉協議会
  • 2021年8月4日
  • 読了時間: 1分

毎年実施しております。『介護福祉士国家試験対策講座(筆記)』を今年度も開催いたします。参加希望の方は期限までにお申し込みください。



開催日時:令和3年9月1日(水)~令和4年1月26日(水)

     毎週水曜日 19:00~21:00(場合によって変更あり)


場  所:名護市社会福祉協議会2F(福祉交流室)

     ※上記会場が使用できない場合、会場変更有(21世紀の森体育館会議室など)


参加対象:①名護市福祉人材バンク登録者

     ②名護市内介護保険事業所(通所・訪問・有料老人ホーム)に勤務されている方

     ③今後、介護福祉士国家試験の受験を検討している方(受験資格問わず)

     上記のいずれかに当てはまる方


 参加費:1,000円/月


参加人数:20名限定

     ※コロナウイルス感染症対策のため参加人数に上限を設けています。


申込方法:◎参加申込書を郵送またはFAXにて提出

     ◎お電話にて申込み


申込期限:令和3年8月23日(月)まで 


お問合せ先:名護市社会福祉協議会 福祉人材バンク

      〒905-0014 名護市港2-1-1 名護市民会館福祉センター内

      TEL:0980-53-4142  FAX:0980-53-6042

      E-Mail:nago-jinzai@welfare.city.nago.okinawa.jp


 
 
 

最新記事

すべて表示
共同募金会より「令和7年 台風8号に伴う災害義援金」へのご協力のお願い

令和7年7月27日~28日にかけて沖縄大東島地方に被害をもたらした台風8号の影響で、島内の家屋等への浸水など多大な被害が発生し、南大東村及び北大東村に災害救助法が適用されました。  それにともなって、沖縄県共同募金会では、この災害で被害を受けられた方々を支援するため、下記期...

 
 
 
共同募金会より「トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金」へのご協力のお願い

トカラ列島近海を震源とする地震の群発により、令和7年7月3日、鹿児島郡十島村に災害救助法が適用され、多くの島外避難者が出る事態となりました。  それにともなって、”鹿児島県共同募金会”では、この災害で被害を受けられた方々を支援するため、下記期間で義援金の募集を行っています。...

 
 
 

コメント


お電話&ファックス

TEL:0980ー53ー4142(代表)

FAX:0980ー53ー6042 

E-mail

アクセス

〒905ー0014

沖縄県名護市港2ー1ー1

名護市民会館内 福祉センター

開所時間

 平日(月曜日~金曜日)

 8:30 ~ 17:15

※以下定休日

 ① ​土曜日・日曜日・祝祭日

 ② 6/23(慰霊の日)

 ③ 12/29~1/3

  • Facebook

Copyright © 2025 社会福祉法人 名護市社会福祉協議会

bottom of page